
今しかない時間を大切に、子どもと感動や経験を共有して、自然の中で一日をめいっぱい遊ぼう!



「せっかくなので装備を揃えたい」「案内を読んだけど不安なので相談したい」という方は、事務局まで気軽にご連絡いただければ、個別にご対応いたします。
《ちびっこトレッキング教室》では、登山経験豊富な元小学校養護教諭の理事をはじめ、ガールスカウトを率いて約20年のスタッフなど、知識と経験豊富なスタッフ陣で、お子さまと保護者の方の初めてのトレッキングをサポートします。
トレッキングに連れていきたいと思っていても、「どこに行けばいいの?」「道に迷ったら?」「特別な道具は必要?」などの疑問や心配、「もう歩けない〜」「だっこして〜」がはじまるのでは...という不安で踏み出せない方もいらっしゃるのでは? 子どもは大人の中でよりも子どもたちの中でその力を発揮するので、みんなと一緒に歩いたほうが頑張れたりします。他の子に負けないように歩いたり、疲れちゃった子を励ましてあげたり、そんな頼もしい姿をきっと見ることが出来るでしょう。保護者の方はそんな子どもたちを見守り、子どもたちの発見を一緒に共感してあげてください。太くて大きな木、足元の小さな可憐な花、頬をなでる心地よい風、葉っぱのざわめき、空の青さと木々の緑の美しいコントラスト、森の香り、、自然からのプレゼントを一緒に感じてあげてください。そして一日頑張って歩き終わった後は、いっぱいいっぱい褒めてあげてください。
気軽に自然に触れて、自然の中で遊ぶ楽しさを感じてほしいため、スニーカーでも行けるお山を選びました。雨の日はいろいろと難易度があがるので、お休みにします。気をつけていただきたいポイントや当日の詳細などは、お申込みいただいた方にお送りします。

2023.6/11(日)


三浦半島
岩礁あるき
みうらはんとうがんしょうあるき

集合場所|京浜急行電鉄「三崎口駅」
解散場所|京浜急行バス「城ヶ島」バス停
集合時間|9:00
解散予定時間|14:00
コース|三崎口駅→<路線バス>→白州碑前→城ヶ島公園→ウミウ展望台→馬の背洞門→城ヶ島灯台→城ヶ島バス停
申込締切|2023年6月7日(水)
POINT. 1
約1000〜400万年前の海底に堆積した三浦層群と関東ローム層の、地球を感じる迫力の岩礁!
POINT. 2
「ミュシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星を獲得したエリア
POINT. 3
解散場所の城ヶ島バス停から渡し船で対岸の三崎港へ渡ると産直センター「うらりマルシェ」があります。まぐろや三浦野菜を買ったり、周辺でまぐろを食べて帰るのも楽しいです
※雨天中止。中止の場合は前日の19時頃までにメールにてご連絡いたします。
※当日の状況などにより時間およびコースは変更になることがあります。

