top of page

会長あいさつ

はじめまして、国井雅比古です。

トレッキングファンの皆様こんにちは。
このたび、日本トレッキング協会第3代目の会長を務めることになりました。

私は登山・トレッキングのエキスパートではありませんが、NHKで担当していた「小さな旅」という番組で、年に数回は山のロケに行き、スタッフと約2週間を山で過ごすなんていうことも度々経験してきました。初めは、ただ「しんどい」と思っていた山も、今では「いいものだなぁ」と印象が変わりました。

“如何に苦しい道のりでも、一歩一歩進めば永遠ではない”

“大自然と向かい合ったときに、人間一人一人の小ささが認識できる”

“山で学べる瑞や資源を大切にするための合理的な決まり事”

山の奥深さに触れるにつれ、楽しさを感じることができるようになりました。そして、それを子供達に伝えていきたいと強く思っています。トレッキングについてはまだまだ初心者ですが、山を好きにった私が“本物のトレッキングファン”に進化できるよう、協会の活動を通じて、皆さんと一緒に考え、楽しみたいです。

役員

● 会長

国井 雅比古(元NHKエグゼクティブアナウンサー)

 

 


● 理事
 

市毛 良枝(俳優)

井上 成美(株式会社ジェロントロジースポーツ研究所 代表取締役/一般社団法人日本ウオーキング協会 専務理事/特定非営利活動法人新日本歩く道紀行推進機構 専務理事)

大内 征(低山トラベラー/山旅文筆家)

奥 正親(岡山県奈義町 町長)
小副川 照曹(株式会社コ・ム・コ 代表取締役社長)

片山 象三(兵庫県西脇市 市長)
金兒 英夫(鳥取県智頭町 町長)

木村 宏(北海道大学 観光学高等研究センター 特任教授)
齋藤 良彦(北海道長沼町 町長)

柴田 茂樹(株式会社ロゴスコーポレーション 代表取締役社長)

鈴木 健一
滝澤 汀子(有限会社アンジェリカ 代表取締役)
竹中 貢(北海道上士幌町 町長)

中村 富士美(国際山岳看護師/山岳遭難捜索チームLiss代表/WMAJ医療アドバイザー)

西岡 和美

増永 裕子

● 監事 

櫻田 健伍

受川 龍太郎

 

bottom of page