top of page

【レポート】 飯能アルプス part1「天覧山」

更新日:2019年5月15日

2月2日、飯能アルプスのPart1、飯能駅から天覧山→多峯主山→久須美山に出かけてきました。

飯能は歴史のある街らしく古い蔵や立派なお寺がある。そんな街並みを眺めながらスタート。天覧山へは歩きやすい道が続く。途中、十六羅漢像を過ぎ岩を登ると一気に展望が開けて天覧山山頂だ。明治天皇が兵隊の演習風景をご覧になった事から名付けられた山らしく、街の様子がよく見渡せる展望だ。


今日は道すがら地元の自然に詳しい佐藤氏と出会い、しばしガイドをお願いする。また蜘蛛の研究者とも出会い蜘蛛の説明をしていただく。お二人とも自然に造詣が深く感心しきり。


多峯主山でガイドしてくださった佐藤氏と別れて久須美坂へ。それまでと違って山道を行く。小刻みなアップダウンに飯能アルプスを侮っていたと後悔。無事に武蔵横手駅に到着して安堵したのだった。


ついでに教えていただいた植物名など書き留めておこう。ヤブコウジ(十両)、ツルアリドオシ、サルトリイバラ、ハナイカダ、ゴンズイ、コウヤボウキ、ヒノキボックリ、ミヤマフユイチゴ、トタテグモ…

[文・西岡(参事)]

最新記事

すべて表示
bottom of page