top of page

トレッキングに行こう!

トレッキングに行こう!

日本トレッキング協会では、四季を通じたバラティー溢れるオリジナルツアーやスキルアップのための講習会などのイベントを開催しています。

フォトトレッキング講座

カメラマンの山口大助さんにカメラや携帯で写真を撮る際のコツを教わり、

撮影も楽しみながらトレッキングをする<フォトトレッキング​講座>を開催します。

思い出を記憶だけではなく記録に残してみませんか?

フォトトレッキング講座では、トレッキング中に出会う素敵な風景を写真で切り撮るコツを学びます。スマホや一眼レフ、デジカメを使って、美しい一枚を撮影するテクニックを楽しく学んでいきましょう。

講師は、江ノ電とその街の写真を撮り続けて写真集の出版や個展を開いている藤沢市片瀬在住の写真家・山口大助さん。

​撮影もトレッキングも楽しんで、思い出を記憶だけでなく記録に残してみましょう。​

​3月29日開催の今回はミツマタと富士山が望めるミツバ岳へ

バス停から登山口まではダム湖畔を歩き、登山道をがんばって上ると

​ミツバ岳山頂ではたくさんのミツマタと、天気が良ければミツマタ越しの富士山や

丹沢湖を見下ろす景色が楽しめます。

DSC_4164-2Ls.jpg

ミツマタの群生と丹沢湖「ミツバ岳」

2025年3月29日(土)

日帰り

集合場所 小田急線「新松田駅」

集合時間 08:00

解散場所 小田急線「新松田駅」

解散時間 17:00

参 加  費 会員4,500円/一般7,500円​

定  員 12

歩行時間 約5時間

申込期限 2025年3月24日(月)

コ ー  ス 

<路線バス>→浅瀬入口バス停→ミツバ岳登山口→大出山(ミツバ岳)→浅瀬入口バス停→<路線バス>→新松田駅<駅付近の施設にて講評>
 

​※山行ルートは変更になる可能性があります

帽子

DSC_4164-2Ls.jpg

履き心地抜群のデザイン

ここをクリックして特集にしたい情報を編集してください。

Avenir Light is a clean and stylish font favored by designers. It's easy on the eyes and a great go-to font for titles, paragraphs & more.

DSC_4164-2Ls.jpg

スタイリッシュに移動

ここをクリックして特集にしたい情報を編集してください。

Avenir Light is a clean and stylish font favored by designers. It's easy on the eyes and a great go-to font for titles, paragraphs & more.

バッグ

DSC_4164-2Ls
DSC_4365-2Ls
DSC_4201-2Ls
DSC_4281-2Ls
DSC_4211-2Ls
DSC_4306-2Ls
DSC_4112-2Ls
DSC_4274-2Ls
DSC_4406-2Ls
DSC_4112-2Ls.jpg

​フォトトレ講座「ミツバ岳」

2025年3月29日(土)

日帰り

集合場所 小田急線「新松田駅」

集合時間 08:00

解散場所 小田急線「新松田駅」

解散時間 17:00

参 加  費 会員3,000円/一般6,000円​

定  員 12

歩行時間 約5時間

申込期限 2025年3月24日(月)

コ ー  ス 

〈路線バス〉→浅瀬入口バス停→
ミツバ岳登山口→大出山(ミツバ岳)→
権現山→茅ノ丸→二本杉峠→
細川橋バス停→〈路線バス〉→新松田駅

 

​※山行ルートは変更になる可能性があります

入門〜初級

  • フォトトレッキング講座「ミツバ岳」
    フォトトレッキング講座「ミツバ岳」
    3月29日(土)
    小田急線「新松田駅」
    2025年3月29日 8:00 – 17:00
    小田急線「新松田駅」, 小田急線「新松田駅」
    ミツマタの群生と丹沢湖、晴れていれば富士山もみえる「ミツバ岳」(大出山834m)で春の一枚を撮りましょう。
    シェア

フォトトレッキング講座

カメラマンの山口大助さんにカメラや携帯で写真を撮る際のコツを教わり、

撮影も楽しみながらトレッキングをする<フォトトレッキング​講座>を開催します。

思い出を記憶だけではなく記録に残してみませんか?

​3月29日開催の今回はミツマタと富士山が望めるミツバ岳へ

バス停から登山口まではダム湖畔を歩き、登山道をがんばって上ると

​ミツバ岳山頂ではたくさんのミツマタと、天気が良ければミツマタ越しの富士山や

丹沢湖を見下ろす景色が楽しめます。

DSC_4365-2Ls.jpg
DSC_4306-2Ls.jpg
DSC_4274-2Ls.jpg
DSC_4201-2Ls.jpg

フォトトレッキング講座

カメラマンの山口大助さんにカメラや携帯で写真を撮る際のコツを教わり、

撮影も楽しみながらトレッキングをする<フォトトレッキング​講座>を開催します。

思い出を記憶だけではなく記録に残してみませんか?

​3月29日開催の今回はミツマタと富士山が望めるミツバ岳へ

バス停から登山口まではダム湖畔を歩き、登山道をがんばって上ると

​ミツバ岳山頂ではたくさんのミツマタと、天気が良ければミツマタ越しの富士山や

丹沢湖を見下ろす景色が楽しめます。

DSC_4365-2Ls.jpg
DSC_4306-2Ls.jpg
DSC_4274-2Ls.jpg
DSC_4201-2Ls.jpg

トレッキング

25404380_s.jpg

新年「金沢文庫から鎌倉へ初詣トレッキング」

2025年1月11日(土)

日帰り

集合場所 京浜急行電鉄「金沢文庫駅」

集合時間 09:30

解散場所 鎌倉宮

解散時間 16:00

参 加  費 会員3,000円/一般6,000円​

定  員 21

歩行時間 約5時間

申込期限 2025年1月6日(月)

コ ー  ス 

金沢文庫駅→大丸山→天園→太平山→鷲峰山→鎌倉宮

料理研究家の河野友美さんが身体温まる美味しいホットワインを作ってくださいます。

​※ホットワイン代別途。アルコールが苦手な方はコーヒーなど他のものをご用意するので、申込時に備考欄にご記入ください。

初級

賎機山02_S.jpg

低山トラベラーと征く 低山再発見の旅!​第21回「賤機山縦走」

2025年2月9日(日)

日帰り

集合場所 JR「静岡駅」

集合時間 09:40

解散場所 JR「静岡駅」

解散時間 18:00

参 加  費 会員6,000円/一般9,000円​

歩行時間 約5時間

申込期限 2025年2月3日(月)

コ ー  ス 

静岡駅→駿府城跡→静岡浅間神社→鯨ヶ池入口バス停→静岡駅

入門〜初級

IMG_0012_S.jpg

海と山の大展望、大磯の自然と歴史を巡る「高麗山〜浅間山」

2025年1月21日(火)

日帰り

集合場所 JR東海道本線「大磯駅」

集合時間 09:30

解散場所 JR東海道本線「大磯駅」

解散時間 15:00

参 加  費 会員3,000円/一般6,000円​

定  員 12

歩行時間 約3時間

申込期限 2025年1月16日(木)

コ ー  ス 

高来神社→高麗山→浅間山→湘南平(昼食)→妙大寺→明治記念大磯邸園(見学)→大磯駅

入門〜初級

DSC_4112-2Ls.jpg

フォトトレッキング

「ミツバ岳」

2025年3月29日(土)

日帰り

集合場所 小田急線「新松田駅」

集合時間 08:00

解散場所 小田急線「新松田駅」

解散時間 17:00

参 加  費 会員3,000円/一般6,000円​

定  員 12

歩行時間 約5時間

申込期限 2025年3月24日(月)

コ ー  ス 

〈路線バス〉→浅瀬入口バス停→
ミツバ岳登山口→大出山(ミツバ岳)→
権現山→茅ノ丸→二本杉峠→
細川橋バス停→〈路線バス〉→新松田駅

 

​※山行ルートは変更になる可能性があります

入門〜初級

満観峰01_S.jpg

低山トラベラーと征く 低山再発見の旅!​第20回「焼津アルプス縦走」

2025年2月8日(土)

日帰り

集合場所 JR「焼津駅」

集合時間 09:40

解散場所 JR「焼津駅」

解散時間 17:00

参 加  費 会員6,000円/一般9,000円​

歩行時間 約5時間

申込期限 2025年2月3日(月)

コ ー  ス 

焼津駅→花沢の里→満観峰→朝鮮岩→焼津駅

入門〜初級

R6年度バナー_0429.jpg

CHECK!  
お申し込みに際しての確認事項

※行き先やコースは変更となる可能性があります。

予定された登山コースや歩行時間は、天候、参加者全体の歩行ペース、その他の条件により変更になる場合があります。

※下山時間は予定です。当日の状況によって前後します。
※集合場所から登山口までの公共交通機関等は自己負担です。​
タクシーや貸切バスなどの利用は総額を頭数で割って現地清算します。

※貸切バス(タクシー)を利用する際、お申込み後のキャンセルはバス代(タクシー代)のみお支払いいただく場合があります。

※日帰り温泉等に立ち寄る場合の利用料は、自己負担です。

​※現地にて撮影した写真をホームページ等で掲載する場合がございます。同意されない場合は、事前にお申し出ください。

​※料金表記にある「会員」とは年会費を支払う正会員、友好会員、家族会員です。サイト会員は含まれません。

bottom of page